IT専門課程
Dep. of Cybernetics
課程の特色
学科紹介
資格取得
就職
募集要項
入学イベント
就職(キャリア)
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸4-2-1
2023年4月入学 募集要項(概要)
手続きの詳細や使用する書式は冊子版の募集要項をご確認ください
【現在募集中の学科】高度情報処理科(若干名)、情報処理科(若干名)
【現在実施中の選抜方式】一般選抜 ※3月24日以降も引き続き出願を受け付けます
(2023年3月23日現在)
本校は「高等教育の修学支援新制度」の対象校(確認機関)です。高度情報処理科と情報処理科に在籍している場合に制度の対象となります。
※高度情報処理科・情報処理科では、留学生(日本語以外を母語とする者)を若干名募集します。
選考にあたっては次の点を評価します。
① 情報技術分野に対応可能な基礎学力および適性を持っていること
② 入学後の学習および卒業後の進路について明確な目標を持っていること
③ 専門家として活動していくための社会性とコミュニケーション能力を持っていること
書類選考・面接・適性試験により評価する選考方法です。
※適性試験は事前対策・学習は不要な試験です。
・本校のアドミッションポリシーを理解し、本校を第一志望とする者。
・高等学校卒業(見込み)、または同等以上の学力を有する者。
各学科の募集定員に達するまで
【エントリー期間】
2022年6月1日(水)~2022年9月30日(金)必着
電子提出用エントリーシートファイル(MS-Word形式)
【出願期間】
2022年10月3日(月)~2022年12月23日(金)必着
2022年10月3日(月)~2023年3月24日(金)必着
※3月24日以降も引き続き出願を受け付けます
10,000円
※総合型選抜の場合はエントリー時ではなく出願時にお支払いください。
(2022年3月1日から出願までに本校主催イベントに参加済の場合は免除)
20,000円
※出願時にお支払いください。
(本校主催イベントに参加済の場合は10,000円)
総合型選抜について
学力だけでなく、人物面や将来の目標についてエントリーシートと面接を通して評価する選考方法です。
(1)面接の日程
・エントリーシートを受理した後、面接日時は郵送にて通知します。
(2)選考の流れ
①エントリーシート提出(エントリー期間内に郵送、持参、メールのいずれかでご提出ください。エントリーは無料です。)
②面接(個別で15分程度)
③選考結果(内定)の通知(面接後7日以内に郵送にて通知します。)
④出願
⑤合格通知(出願書類を受理した後、7日以内に郵送にて通知します。)
必要書類・選考料
出身高等学校発行のもの(開封無効)
高卒認定の場合は合格証明書)(写し可)
学校推薦型選抜で出願する方が提出してください
本校指定様式
選考料…
総合型選抜 10,000円
学校推薦型選抜 10,000円
一般選抜 20,000円
(本校主催のイベントに参加済の場合、各選考料より10,000円減免)
窓口にて納付、または銀行振込
学費分割納入制度を利用する方が提出してください
採用決定通知や申込完了ページの写しなど(原本は提出しないでください)
資格特待生に応募する方が提出してください
合格証書の写しなど
三井住友銀行 柏支店(店番:498)普通預金 8653403 学校法人朝日学園
学校案内と募集要項は無料でお送りいたします。