日本国際工科専門学校

〒270-0034
千葉県松戸市新松戸4-2-1

カレッジ紹介メニュー

IT&リテラシーカレッジのご紹介

教育用IT環境

教室設備 2023年10月から、IT専門課程の授業は全て新校舎5号館で実施しています。 5号館の設備紹介は下の画像からリンクしています。   実習室 実習室には1人1台のPCを用意。机の大きさをできる限り大きく
Read More »

教育Q&A

IT専門課程 教育Q&A 日本国際工科専門学校の教育目標は何でしょうか? IT専門家として社会を支える人物を育成することです。そのため、IT分野の専門性を習得すること、社会・組織に属して活動するための意識を高める
Read More »

カリキュラム紹介

カリキュラム紹介 資格試験日程を考慮した年間スケジュール 工業課程は情報処理技術者試験、文化教養課程は日本語教育能力認定試験の合格が大きな目標です。 年間の学習スケジュールを試験日にあわせて編成し、 直前に対策授業を実施
Read More »

カレッジ紹介

IT&リテラシーカレッジとは 明生情報ビジネス専門学校ITL(IT&リテラシーカレッジ)は、 人と人の間、 人と機械との間で行われる 「読み・書き」のスキルを習得することを目指します。 情報とは、「知らせ」のこと
Read More »

ページ右上の ボタンを押すとメニューが表示されます

×を押すと閉じます

日本語学校に通う留学生の方へ
留学生のための
コースがあります